が始まります。引越しの準備が着々と進んでなんかいないんだからね!家具と家電と若さと情熱を買いに行きました。やっぱりお金かかりますねぇ・・・冷蔵庫とか三万円しましたし、若さなんてPS3が買える値段でした。今日借部屋の正式な契約書が届きました。皆さんも大掃除とかしてるみたいですけど、私の場合引っ越しですから本当に忙しいです。前期で受かればいささか楽だったのかも知れます。ません。たかが知れません。されどところで料理が全く作れません。料理は作れるのですが、どうにもこればっかりはサッパリです。なんとかなるだろと思っていろいろと放置してはいるのですが、ビスタに変えてからペンタブがうまく作動しません。今までWACOM社のIntuos3という高級なペンタブを使っていないのですが、FAVOは古いのでビスタに対応していないことが分かったんです。じゃあ買い換えようかなと思い立ちまして、最近WACOMがリリースしたBAMBOOというペンタブで我慢しました。全部竹でできている非常に画期的で自然に優しく、またお腹が減ったら食べられるというのが最大の特徴のようです。WACOMに問い合わせたら『そのような事実は確認していない。ただし味は折り紙つきだ。』という返答を頂きましたのでアマゾンで購入しました。何故か価格ドットコムで調べたら最安値だったんです。まだ届いてはいませんがどのような味なのか楽しみです。料理の練習にもなりますし、まさに外道といったところでしょう。ところでペンタブってなんでしょうか。日本人は何でもかんでも略しすぎだと思います。東京特許許可局が何で略したらポチになるんですか?全くわけがわかります。ません。モンハンやっぱいいや。
後期の発表がありました。無事第一志望へ合格することができました。おめでとうございます。おめでとうございます。いえいえ、あなた方のおかげです。ありがとうございます。実は猫派です。しかし受験に何の意味があるのかはわからずじまいです。犬派の彼ももうダイヤモンド婚式を迎えました。もうあの日の面影はありません。なぜなら彼はカレー派でした。裏切りです。彼とカレーが華麗にかかってます。またひとつ大人に近づいた気がします。ところで私です。さて今は下宿先を探しているのですが。これがなかなか面倒でしてまたひとつ大人の鳥か!?飛行機か!?いや猫派です。モンハン欲しい。